検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスプロセスモデリング 

著者名 戸田 保一/編
著者名ヨミ トダ ヤスイチ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103879409336.5/ビジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
382.1 382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010057527
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戸田 保一/編   飯島 淳一/編
著者名ヨミ トダ ヤスイチ イイジマ ジュンイチ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2000.10
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-8171-6089-6
分類記号 336.57
分類記号 336.57
書名 ビジネスプロセスモデリング 
書名ヨミ ビジネス プロセス モデリング
内容紹介 経営ニーズという高度な要求と、情報システムの開発というかなり具体的で現実的な実装-この大きなギャップをうめるにはどうしたらよいか。ビジネスプロセスモデリングの考え方とその技法についてまとめる。
著者紹介 株式会社アルゴ21技術担当特別顧問。

(他の紹介)内容紹介 ナゾ解き「地域民俗学」の豊かさと面白さ。フォークロアは死んだのか。生きているのか。40年間の探訪と研究を通して、著者は「フォークロアはこの日本に脈々と生きている」と言明。あえて11篇のテーマを掲げて興味深い話をわかりやすく語りながら、フォークロアの真髄に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 神々は生きている(なぜ森山は崇るのか―日本の森山と韓国の堂山
土着文化はどうしてできたか―タノカンサアと田の神舞い
ふるさとの神々は生きている―薩南心象スケッチ
琉球の男の祭りと女の祭り―シヌグ・ウンジャミ考)
第2章 祭りは生きている(なぜ春に田遊びをするのか―南九州打植祭り考
なぜ御田植祭りをするのか―シベ竿と棒踊りと昼飯女
城攻め踊りの謎―民俗芸能の形成と伝播
秋晴れ民俗芸能のおすすめ―ふるさとの心の花に迫る)
第3章 地域から日本文化を考える(日本の蒸し器を考える―その源流と食文化について
奄美文化の特色は何か―個性的な博物館を造るために
宇宙センターの町から日本文化を考える―エビスと赤米と国府津城)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。