検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界は動く 

著者名 佐藤 隆三/編著
著者名ヨミ サトウ リュウゾウ
出版者 オータス研究所
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102841335333.6/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410056561
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 隆三/編著
著者名ヨミ サトウ リュウゾウ
出版者 オータス研究所
出版年月 1994.9
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-95090-0
分類記号 333.6
分類記号 333.6
書名 世界は動く 
書名ヨミ セカイ ワ ウゴク
副書名 サミュエルソン・サロー・サックス・クルーグマン 佐藤隆三が語る政治経済の新局面
副書名ヨミ サミュエルソン サロー サックス クルーグマン サトウ リュウゾウ ガ カタル セイジ ケイザイ ノ シンキョクメン
内容紹介 超一流の経済学者たちが、一つの問題に対して独自の主張とロジックを展開。サローは大枠でクリントンの経済政策を支持し、クルーグマンは終始批判的、サミュエルソンは条件付きで支持…。世界の経済を具体的に論じた書。
著者紹介 1931年秋田県生まれ。一橋大学卒業。ニューヨーク大学、ハーバード大学教授、全米経済研究所研究理事。著書に「経済成長の理論」「菊と鷲」「ミー時代のアメリカ」など多数。

(他の紹介)目次 世界の転機
日本の停滞
アメリカの復活
欧州の混迷
ロシアの危機
中国の変貌
途上国の戸惑い


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。