検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のジュエリーアーティスト 上巻

著者名 水野 孝彦/著
著者名ヨミ ミズノ タカヒコ
出版者 美術出版社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105212393755.3/ミズ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
345.031 345.031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950508407
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水野 孝彦/著
著者名ヨミ ミズノ タカヒコ
出版者 美術出版社
出版年月 2007.4
ページ数 131p
大きさ 27cm
ISBN 4-568-14300-3
分類記号 755.3
分類記号 755.3
書名 世界のジュエリーアーティスト 上巻
書名ヨミ セカイ ノ ジュエリー アーティスト
副書名 CONTEMPORARY JEWELRY
副書名ヨミ コンテンポラリー ジュエリー
内容紹介 世界で活躍しているジュエリー作家を紹介。上巻は、ドイツのオットー・クンツリ、テレーゼ・ヒルバート、日本の伊藤一廣、ニュージーランドのワーウィック・フリーマン、オランダのフィリップ・サイエほか全7名を収録。
著者紹介 1939年東京生まれ。東京都立大学理学部物理学科卒業。学校法人水野学園、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ学校長。著書に「彫金教室」「宝石教室」など。

(他の紹介)内容紹介 ENIAC特許は無効である―1973年10月19日、ミネアポリス地方裁判所―ピュリッツァー賞受賞ジャーナリストが掘りおこしたコンピュータ特許をめぐる巨大企業の攻防と思惑。
(他の紹介)目次 第1章 真実をありのままに
第2章 早熟な少年時代
第3章 天才を育んだアイオワの日々
第4章 すべてが融合した新原理の誕生
第5章 アタナソフとベリーの出会い
第6章 モークリーのアイオワ訪問
第7章 第二次世界大戦の落とす影
第8章 戦争が演出したENIACの栄光
第9章 ENIAC特許への初期の挑戦
第10章 リチャーズ博士の調査と出版
第11章 特許無効をめぐる証人の登場
第12章 真実と欺瞞の交錯する対決尋問
第13章 モークリーからの電話
第14章 コンピュータ企業の法廷戦略
第15章 コンピュータ史を動かすラーソン判事
第16章 近づく裁判とブルガリアのエピソード
第17章 渦中の人物アタナソフの証言
第18章 モークリーのあいまいな記憶
第19章 不正な特許権疑惑の告発と隠蔽
第20章 アタナソフを認めたラーソン判決
第21章 終わりのないモークリーの欺瞞
第22章 遅すぎたアタナソフの名誉回復


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。