検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兵部卿物語全釈 

著者名 秋本 吉徳/編著
著者名ヨミ アキモト ヨシノリ
出版者 武蔵野書院
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107337784913.41/ヒョ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951817525
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋本 吉徳/編著   藤井 由紀子/編著
著者名ヨミ アキモト ヨシノリ フジイ ユキコ
出版者 武蔵野書院
出版年月 2019.2
ページ数 8,138p
大きさ 22cm
ISBN 4-8386-0482-1
分類記号 913.41
分類記号 913.41
書名 兵部卿物語全釈 
書名ヨミ ヒョウブキョウ モノガタリ ゼンシャク
内容紹介 いわゆる「中世王朝物語」の一つに数えられる「兵部卿物語」の全文に詳注を付す。見開き右頁に「本文」、その下に「現代語訳」、見開き左頁に「注釈」を置く。
著者紹介 奈良県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。清泉女子大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 「オスマンのくびき」、キリスト教国としての独立、列強への隷属、ファシズムの席巻と共産主義の呪縛、そして―。宗教と言語が錯綜し、大国に蹂躙され、民族の覚醒と相剋に揺れ続けたバルカン史の、矛盾に満ちた全貌活写の決定版。
(他の紹介)目次 新たな民族主義の時代に
バルカン史の教訓
ナポレオンの東方征服
1章 セルビア人とギリシャ人の反乱―オスマン支配への抵抗
2章 オスマン改革とバルカン民族主義―最初の二つの東方危機
3章 キリスト教国としての独立―第三の東方危機
4章 キリスト教国の確立と抵抗―ブルガリア、セルビア、ギリシャ、ルーマニア
5章 大国の隷属下のバルカン―ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、マケドニア、アルバニア
6章 ヨーロッパの火薬庫バルカン―バルカン戦争と第一次世界大戦
7章 国民国家の成立と挫折―両大戦間のバルカン
8章 ヒトラーとスターリンの間で―第二次世界大戦下のバルカン
9章 20世紀の決算―共産主義の勝利と崩壊
東西のはざま・バルカン半島


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。