検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔話の再生 (昔話)

著者名 日本昔話学会/編集
著者名ヨミ ニホン ムカシバナシ ガッカイ
出版者 三弥井書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102835105388.0/ムカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
388.04 388.04
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410046611
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本昔話学会/編集
著者名ヨミ ニホン ムカシバナシ ガッカイ
出版者 三弥井書店
出版年月 1994.6
ページ数 169p
大きさ 22cm
ISBN 4-8382-2027-8
分類記号 388.04
分類記号 388.04
書名 昔話の再生 (昔話)
書名ヨミ ムカシバナシ ノ サイセイ
内容紹介 これまでの口承文芸研究の成果を踏まえつつ、現代のハナシに光をあてることで、新たな口承の世界を開く論集。「幽霊女房譚の変容」「現代における語り手願望」など。
叢書名 昔話

(他の紹介)目次 現代のハナシから
幽霊女房譚の変容
民話の再話―作家と研究者とをつなぐもの
現代における語り手願望
イタリア・トスカーナ地方の昔話伝承
「炭焼小五郎が事」の誕生と昔話研究
子供の遊戯宇宙―生きられた昔話
昔話と縄文人の信仰
大関、白川徳右衛門の話―『郷土誌』と〈話の伝承〉の変容をめぐって
ヨーロッパの現代の語りにみる殺し
中国遼寧省の異類婚姻譚・話型索引(一)
中国回族の昔話(下)


目次


内容細目

1 現代のハナシから   5-7
常光 徹/著
2 幽霊女房譚の変容   8-27
堤 邦彦/著
3 民話の再話   28-38
吉沢 和夫/著
4 現代における語り手願望   39-53
桜井 美紀/著
5 イタリア・トスカーナ地方の昔話伝承   54-69
剣持 弘子/著
6 「炭焼小五郎が事」の誕生と昔話研究   70-83
田中 宣一/著
7 子供の遊戯宇宙   84-97
本田 和子/著
8 昔話と縄文人の信仰   98-113
吉田 敦彦/著
9 大関、白川徳右衛門の話   114-133
小堀 光夫/著
10 ヨーロッパの現代の語りにみる殺し   134-147
池田 香代子/著
11 中国遼寧省の異類婚姻譚・話型索引   1   148-155
郭 富光/著
12 中国回族の昔話   下   156-166
季 樹江/著 田中 瑩一/訳 胡 軍/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。