検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体系・戸籍用語事典 

著者名 高妻 新/著
著者名ヨミ コウズマ アラタ
出版者 日本加除出版
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101554343324.8/コウ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
210.36 210.36
平安京 日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210158457
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高妻 新/著
著者名ヨミ コウズマ アラタ
出版者 日本加除出版
出版年月 1980.3
ページ数 559,34,14p
大きさ 22cm
分類記号 324.87
分類記号 324.87
書名 体系・戸籍用語事典 
書名ヨミ タイケイ コセキ ヨウゴ ジテン
副書名 法令・親族・戸籍実務・相続・旧法
副書名ヨミ ホウレイ シンゾク コセキ ジツム ソウゾク キュウホウ

(他の紹介)内容紹介 いかにして、京都は千年の都となりえたのか―。たえず危機をはらんでいた桓武天皇の平安遷都を中心に、京都の誕生の秘密と軌跡をたどる。
(他の紹介)目次 平安建都千二百年
「山背」遷都 さらば平城京
種継暗殺 長岡京造都責任者の死
平安遷都 長岡棄都の真相
軍事と造作 桓武天皇の蝦夷経営
平安楽土 万年春 平安京の造都事業
飛騨匠の物語 造都事業の中心的存在
徳政相論 桓武天皇の死
薬子の変 基盤がかたまる平安京
動かざる遷都 宮内遷宮の故実
もう一つの表玄関 平安京の交通体系
神泉苑今昔 平安京の命の水
砂金の里をたずねて 砂金の効用
諸司厨町 地方課役民のための宿所
宇治の別業 非政治的・非日常的世界
内野物語 大内裏の崩壊


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。