検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お話を子どもに (たのしいお話)

著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102823796015.8/マツ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 享子
1994
015.8 015.93
ストーリー テリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410045465
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1994.6
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-88888-218-5
分類記号 015.8
分類記号 015.93
書名 お話を子どもに (たのしいお話)
書名ヨミ オハナシ オ コドモ ニ
内容紹介 お話の語り手と子どもたちが、楽しく幸せなひとときを共有するためにはどうしたらいいのか。お話の意味と必要性、どのようなお話を選んだらよいか、などお話に関する基本的な問題をていねいに論じた、お話の入門書。
叢書名 たのしいお話

(他の紹介)内容紹介 お話の語り手と子どもたちが、たのしく、幸せなひとときを共有できるように。お話とは何か、その意味と必要性、どのようなお話を選んだらよいか、など、お話(ストーリーテリング)に関する基本的な問題をていねいに論じた、お話の最も信頼できる入門書です。
(他の紹介)目次 お話とは(お話ということば
お話とは
お話のよさ
図書館でのお話
語り手を志す人に)
選ぶこと(選ぶための原則
語るに向く話の条件
ことばの問題
内容の問題)
本書で取りあげたお話


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。