検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖地と日本人 (角川ソフィア文庫)

著者名 小松 和彦/[著]
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107567489B773.0/コマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角田 光代 刘璐
2020
366.28 366.28
モンゴル ゴビ砂漠 探検 恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952004716
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小松 和彦/[著]
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3
ページ数 258p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400636-5
分類記号 773.04
分類記号 773.04
書名 聖地と日本人 (角川ソフィア文庫)
書名ヨミ セイチ ト ニホンジン
内容紹介 鞍馬・僧正ケ谷、比叡山横川、河原院、熊野…。俗世の向こう側にある極楽・地獄として、日本列島のなかに見出された聖地とはいかなる場所であったのか。多彩な史料を手がかりに、中世の京都人が聖なる場所に込めた思いに迫る。
叢書名 角川ソフィア文庫

(他の紹介)目次 第1章 探検前の準備
第2章 「黄金の毛」ターキンを追って(一九二一年)
第3章 出発(一九二二年)
第4章 バルキテリウムの発見(一九二二年)
第5章 「炎の絶壁」の発見(一九二二年)
第6章 三〇〇〇万年前の巨大動物ヘンリー・フェアフィールド・オズボーン著
第7章 新しい仕事と発見(一九二三年)
第8章 恐竜の産卵場(一九二三年)
第9章 オズボーン教授の来訪(一九二三年)
第10章 もっと大きく、よい卵を(一九二五年)
第11章 モンゴルの砂丘居住人(一九二五年)
第12章 ゴビ砂漠の悲劇(一九二五年)
第13章 古代人を追って(一九二五年)
第14章 世界最古の哺乳動物(一九二五年)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。