検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラ・マルセイエーズ物語 (中公新書)

著者名 吉田 進/著
著者名ヨミ ヨシダ ススム
出版者 中央公論社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102799087767.5/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
国歌 フランス革命(1789〜1799)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410044155
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 進/著
著者名ヨミ ヨシダ ススム
出版者 中央公論社
出版年月 1994.6
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101191-0
分類記号 767.535
分類記号 767.535
書名 ラ・マルセイエーズ物語 (中公新書)
書名ヨミ ラ マルセイエーズ モノガタリ
副書名 国歌の成立と変容
副書名ヨミ コッカ ノ セイリツ ト ヘンヨウ
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 一七九二年四月、好戦気分の〓@50FC揚するストラスブールで、文人肌の工兵大尉ルジェ・ド・リールの手によって《ライン軍のための軍歌》が作られ、瞬く間に口伝えで広まった。テュイルリー宮殿攻撃で名を馳せたマルセイユの義勇兵たちが歌い続けたことで《ラ・マルセイエーズ》と呼ばれるようになったこの歌は、紆余曲折の末、遂に国歌と決定される。一夜にして生まれた歌が、どう伝播し、評価され、制度化されていったのかを辿る。
(他の紹介)目次 第1章 《ラ・マルセイエーズ》の成立
第2章 作者ルジェ・ド・リール
第3章 《ラ・マルセイエーズ》の秘密
第4章 国歌への道
第5章 主題と変奏
第6章 《ラ・マルセイエーズ》の現在


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。