検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バードウォッチング (Kaiko Ken's naturalist books)

著者名 ロジャー・ラヴグローヴ/文
著者名ヨミ ロジャー ラヴグローヴ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101566917488.1/ラヴク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
488.1 488.1
バードウォッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210053608
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロジャー・ラヴグローヴ/文   ピーター・バレット/画   黒田 晶子/訳
著者名ヨミ ロジャー ラヴグローヴ ピーター バレット クロダ アキコ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1985.3
ページ数 194p
大きさ 26cm
ISBN 4-484-84403-6
分類記号 488.1
分類記号 488.1
書名 バードウォッチング (Kaiko Ken's naturalist books)
書名ヨミ バード ウォッチング
副書名 鳥たちの四季
副書名ヨミ トリタチ ノ シキ
叢書名 Kaiko Ken's naturalist books

(他の紹介)内容紹介 日清戦争の重要部分であった台湾占領戦争は、北白川宮能久親王を師団長とする近衛師団が中核となっていた。本書は、歴史に向き合う勇気が試される、新たな「日本人論」であり、台湾支配の先兵となった自らの「過去」と対峙するもう一つの「沖縄人論」である。
(他の紹介)目次 第1部 台湾植民地支配と日本人(台湾支配と日本人―日清戦争百年
台湾領有と沖縄
沖縄・台湾に見る天皇と皇族
沖縄は何を担ったのか
台湾・澎湖島に渡った沖縄人
台湾霧社事件
台湾疎開と沖縄
歴史の痛みを忘れえぬ台湾)
第2部 台湾側資料からさぐる支配の実態(台湾総督府資料は語る
差別する側に立った沖縄人
台湾訪書の旅
台湾研究の現状と資料)
第3部 アジアの運命を変えた台湾遭害事件(荒れ果てた「大日本琉球藩民五十四名墓」
百八年目の墓前祭
楊添才氏の墓前にたたずんで
我是琉球人〈私は琉球人です〉)
沖縄・台湾関係史年表


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。