検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

或る刑事の回想 下巻

著者名 木村 和夫/著
著者名ヨミ キムラ カズオ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102831401916/キム/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
916 916
刑事事件 犯罪捜査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410043472
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木村 和夫/著
著者名ヨミ キムラ カズオ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1994.6
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-2791-X
分類記号 916
分類記号 916
書名 或る刑事の回想 下巻
書名ヨミ アル ケイジ ノ カイソウ
内容紹介 テレビや映画で見せる派手な活躍も、コロンボの様にエレガントな事件解決もほとんどない。地味で泥臭い、しかし世界最高レベルの検挙率を誇る日本警察において、一人の地方刑事が歩んだ30余年の実録。

(他の紹介)内容紹介 産業経済の発展、進歩、繁栄の戦後史の中で1人の刑事の歩んだ道30年。苦労あり失敗あり成功あり事実の記録。
(他の紹介)目次 第1章 本部捜査一課時代の想い出
第2章 仙台北署刑事係長時代の想い出
第3章 気仙沼署刑事課長時代の想い出
第4章 大河原署刑事課長時代の想い出
第5章 塩釜署刑事課長時代の想い出
結びの草稿(前代未聞 老選手の金メダル)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。