検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リーガルベイシス民法入門 

著者名 道垣内 弘人/著
著者名ヨミ ドウガウチ ヒロト
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107129405324/ドウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
498.51 498.51
清涼飲料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951631308
書誌種別 和図書(一般)
著者名 道垣内 弘人/著
著者名ヨミ ドウガウチ ヒロト
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.6
ページ数 20,746p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-13468-6
分類記号 324
分類記号 324
書名 リーガルベイシス民法入門 
書名ヨミ リーガル ベイシス ミンポウ ニュウモン
内容紹介 民法の歴史と基本原理から、いろいろな契約、各種の物権、不法行為、相続まで、民法の基礎的なことを身近な事例や現代的な判決例を挙げ、丁寧に説明した入門書。債権法改正に対応し、親族法・相続法を増補した第2版。
著者紹介 1959年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「信託法理と私法体系」「買主の倒産における動産売主の保護」「信託法入門」など。

(他の紹介)目次 1章 体と水分(なぜ水分は必要か、子どもに適度に与えるには
清涼飲料ってどんなもの?)
2章 清涼飲料の糖分とペットボトル症候群(清涼飲料に含まれる糖分と添加物
砂糖の弊害は?
清涼飲料の糖度を実地検査
深刻な糖尿病、ペットボトル症候群)
3章 清涼飲料の添加物とその実態(食品添加物の問題点
お茶、ミネラルウォーターの実態は?
清涼飲料最新事情
「特定保健食品」とは?
大量生産と自動販売機
自販機とコンビニが支える清涼飲料の売上げの伸び
水分の上手な補給のしかた)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。