蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブランドのそだてかた
|
著者名 |
中川 淳/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ジュン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106230998 | 675/ナカ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951091916 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
中川 淳/著
西澤 明洋/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ジュン ニシザワ アキヒロ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8222-6481-9 |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
書名 |
ブランドのそだてかた |
書名ヨミ |
ブランド ノ ソダテカタ |
副書名 |
ブランディングに成功した企業が明かす21のしくみ |
副書名ヨミ |
ブランディング ニ セイコウ シタ キギョウ ガ アカス ニジュウイチ ノ シクミ |
内容紹介 |
ディーン&デルーカ、MARKS&WEBなど、人気ブランド6社に体当たりインタビュー。経営者、デザイナー双方の視点から、ブランドを育み成功させた21のしくみを解き明かす。『日経デザイン』連載を再構成して単行本化。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒。中川政七商店代表取締役社長十三代。著書に「ブランドのはじめかた」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
独創的な思想家梅棹忠夫が、現代日本の知性たちと語りつくす。 |
(他の紹介)目次 |
1 ボーダーレス時代をむかえて(日米文明摩擦への処方箋 解体と生成のヨーロッパ メディアは国境をこえて 音楽はボーダーレス化社会の最先端 日本的ディズニーランド現象 競馬的世界、競馬的人生 開発援助の論理回路 日本製無国籍文化の海外進出 ほか) 2 世界の都市に世相をみる(大英帝国の首都はいま 文学をタイ社会の窓として モスクワ、生活の憂鬱 悩めるアメリカン・サラダ・ボウル 都市アフリカ人の生活戦略 新儒教国家シンガポールの命運 現代中国は動いたか 映画天国インドの素顔 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ