検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス語名詞化辞典 

著者名 大賀 正喜/著
著者名ヨミ オオガ マサヨシ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104940291855.2/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
324.12 324.12
公益法人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950215341
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大賀 正喜/著
著者名ヨミ オオガ マサヨシ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.4
ページ数 178p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-05178-0
分類記号 855.2
分類記号 855.2
書名 フランス語名詞化辞典 
書名ヨミ フランスゴ メイシカ ジテン
内容紹介 フランス語では、動詞や形容詞はできるだけ名詞を使ってすっきりとした表現(名詞化表現)にするよう勧められる。仏作文の第一人者であり、名詞化問題を仏検に導入した著者が、名詞化表現の実例900例を辞書形式で提示。
著者紹介 1932年台湾生まれ。東京大学大学院仏語仏文学専攻修士課程修了。外務省研修所フランス語講師、カリタス女子短期大学非常勤講師等を務める。「方法としての仏作文」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、公益法人の設立や運営について、会社の場合と比較しながら、事例の解説を多く取り入れて、実務に即した内容になっています。さらに、公益法人の収益事業に対する課税についても、実例に基づいて解説してあります。
(他の紹介)目次 第1章 社団法人及び財団法人の概要
第2章 社団法人及び財団法人の設立
第3章 主務官庁の監督
第4章 社団法人及び財団法人の運営
第5章 公益法人の税務
第6章 公益法人の登記
第7章 公益法人の会計
第8章 解散及び清算
第9章 定款・寄附行為の変更


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。