検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きつねケンタのカメラマン (あすなろ小学生文庫)

著者名 久保 喬/さく
著者名ヨミ クボ タカシ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1983.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102307592913/クボ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食品流通情報センター
2000
593.8 593.8
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210205828
書誌種別 和図書(児童)
著者名 久保 喬/さく   山中 冬児/え
著者名ヨミ クボ タカシ ヤマナカ フユジ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1983.9
ページ数 78p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 きつねケンタのカメラマン (あすなろ小学生文庫)
書名ヨミ キツネ ケンタ ノ カメラマン
叢書名 あすなろ小学生文庫

(他の紹介)内容紹介 着つけ、帯結び、コーディネート美しい着こなしのルール。
(他の紹介)目次 1章 着物の基本
2章 フォーマル着物
3章 カジュアル着物
4章 浴衣
5章 季節の着分け
6章 着付けのルール
7章 買い方・しまい方
8章 和のふるまい
(他の紹介)著者紹介 大久保 信子
 着物スタイリスト、江戸着物研究家。東京・日本橋に三代続いた木綿問屋に生まれる。お茶の水女子大学附属高等学校、学習院女子短期大学(現・学習院女子大学)英米文学科卒。着付け講師を経て、着物スタイリストに。雑誌をはじめ、舞台やテレビの衣装担当もこなす。豊富な経験から一人ひとりの個性を引き出すセンスと技術に、多くの女優や歌手から支持されている。歌舞伎などの伝統文化にも精通し、江戸文化研究家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。