検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好きなことをやれ!! 

出版者 集英社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102823200402.8/スキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
402.8 402.8
科学者 ノーベル賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410040835
書誌種別 和図書(一般)
出版者 集英社
出版年月 1994.6
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN 4-08-780204-3
分類記号 402.8
分類記号 402.8
書名 好きなことをやれ!! 
書名ヨミ スキ ナ コト オ ヤレ
副書名 ノーベル賞受賞者特別寄稿 21世紀の天才たちへ
副書名ヨミ ノーベルショウ ジュショウシャ トクベツ キコウ ニジュウイッセイキ ノ テンサイタチ エ
内容紹介 ノーベル賞を受けた人たちに共通していることは、自然現象の美しさや、不思議さに心を奪われ、他のことをする暇もなく、夢中になったということ。ノーベル賞受賞科学者42人の子ども時代を描く人間ドキュメント。

(他の紹介)内容紹介 子ども時代に大人はつくられる。子育て論の常識撃破。タブー破壊の必読書ノーベル賞受賞者42人の子ども時代。
(他の紹介)目次 ハワード・M.テミン博士―AIDS全ての人の問題
バルーク・S.ブランバーグ博士―問題を解決する科学と問題を生み出す科学
ロジャー・C.L.ギルマン博士―求められるのは純粋な正直さ!!
バルーゥ・ベナセラフ博士―21世紀に生きる日本の若者たちへのメッセージ
ジャン・ドーセ博士―21世紀の科学とその責任は君たちの双肩にかかっている!!
ニールス・K.ヤーネ博士―免疫学―若き科学者たちへのメッセージ
ポール・バーグ博士―発見学習
ジャン・マリー・レーン博士―人類は自然を超えた可能性を持っている!!
トーマス・R.セック博士―創造性と自己鍛練
ウィリス・E.ラム博士―過去を聴き未来を想う知力こそ明日を開くパワーだ!!
ドナルド・A.グレーザー博士―創造性
カルロ・ルビア博士―21世紀の発見を担う探検家!!それは、君たち…!!若き“科学の探求者”だ!!
レオン・M.レーダーマン博士―まず科学を知ろう!より快適な世界のために
ノーマン・F.ラムゼー博士―よりよい世界を築くために〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。