検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域デザイン No.20

著者名 地域デザイン学会/編集
著者名ヨミ チイキ デザイン ガッカイ
出版者 地域デザイン学会
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107742405601.1/チイ/20貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹羽 貴子 村中 李衣
1994
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952136635
書誌種別 和図書(一般)
著者名 地域デザイン学会/編集
著者名ヨミ チイキ デザイン ガッカイ
出版者 地域デザイン学会
出版年月 2022.9
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-908875-43-4
分類記号 601.1
分類記号 601.1
書名 地域デザイン No.20
書名ヨミ チイキ デザイン
副書名 地域デザイン学会誌
副書名ヨミ チイキ デザイン ガッカイシ
内容紹介 統一テーマに依拠した論文等を掲載する、地域デザイン学会の学会誌。No.20は、「地域デザインと社会デザインの連携戦略」を特集テーマとして、論文、研究ノートを掲載。第1回社会デザイン会議要旨も収録。
特集地域デザインと社会デザインの連携戦略

(他の紹介)内容紹介 清盛の横暴に抵抗した女たちの物語。日本画の実力派と児童文学の新鋭が創った美術本として大人も楽しめる。京の歴史絵本英文付。


目次


内容細目

1 ニューノーマルからメジャーノーマルへのコンテクスト転換とクリエイティブシティをコアにした我が国の地域デザインに関する試論的研究   クリエイティブクラスの確保に向けた我が国のグローバルポジションの構築に関する研究   11-47
原田 保/著 福田 康典/著 西田 小百合/著
2 地域デザインモデルの進化に向けた圏概念の戦略的活用   ゾーンとしてのエリアとカテゴリーの連携視点から捉えた活動圏の可能性   49-91
原田 保/著 西田 小百合/著 吉田 賢一/著
3 CSRにおける企業と制度の共進化   地域に根ざしたCSRのための構造転換   93-112
寺本 佳苗/著
4 地域「限定」企業の域圏拡大戦略   JAびえいを事例として   113-134
小林 康一/著
5 ランドスケープ・デザインからの地域デザインモデル進化の試み   論文 4   135-153
百武 ひろ子/著
6 地域デザインモデルの仮想空間への拡張   位置情報ゲームによる地域価値向上についての一考察   155-176
新庄 貞昭/著 石松 宏和/著
7 観光におけるトランスクリエーションデザインツールの活用   地域価値への共感を目指して   177-197
森田 正大/著 清須美 匡洋/著
8 千葉県外房の不動産会社による300種類を超える地域活動についての研究   ZTCAデザインモデルからみた地域活動の生成プロセス   199-218
菅沼 祐一/著
9 社会デザインのための新機軸創造   地域デザイン学会による接近方法の諸相   219-255
編集委員会/責任編集 古賀 広志/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。