検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉村昭歴史小説集成 6

著者名 吉村 昭/著
著者名ヨミ ヨシムラ アキラ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105899256913.6/ヨシ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農林省
1964

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950761597
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉村 昭/著
著者名ヨミ ヨシムラ アキラ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
ページ数 3,671p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-028316-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 吉村昭歴史小説集成 6
書名ヨミ ヨシムラ アキラ レキシ ショウセツ シュウセイ
内容紹介 シーボルトに愛された遊女・其扇。のちに女医となる、2人の間に生まれた娘・お稲。鎖国から開国へ流れる歴史のただ中で、時代の障壁と運命の隘路に窮しつつ、人生を選択した女たちを描く長編作品を収録。
ふぉん・しいほるとの娘

(他の紹介)内容紹介 〈近代〉を人間解放の歴史として一元的に捉えるのではなく、近代化を推進する思潮とそれに対抗する思潮との相克の歴史とみる立場から、近代化のダイナミックな展開過程を思想史的に辿る。
(他の紹介)目次 序章 社会思想史を考える
第1章 ルネサンス近代と近代批判
第2章 近代自然法思想とイギリス啓蒙思想
第3章 フランス啓蒙と秩序
第4章 産業革命期の世界市場と国家
第5章 進化論的思考
第6章 世紀転換期における人間科学の革新
第7章 マルクス主義の展開とその歴史的意味
第8章 ドイツ社会民主主義の生成と変容
第9章 アメリカ福祉国家の思想
第10章 自己言及と近代社会


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。