検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住まいの歴史 (三省堂図解ライブラリー)

著者名 ピエロ・ヴェントゥーラ/文・画
著者名ヨミ ピエロ ヴェントゥーラ
出版者 三省堂
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102791175383/ヴエ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピエロ・ヴェントゥーラ 福田 晴虔
1994
383.91 383.91
住居-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410035162
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ピエロ・ヴェントゥーラ/文・画   福田 晴虔/訳
著者名ヨミ ピエロ ヴェントゥーラ フクダ セイケン
出版者 三省堂
出版年月 1994.5
ページ数 64p
大きさ 29cm
ISBN 4-385-15868-1
分類記号 383.91
分類記号 383.91
書名 住まいの歴史 (三省堂図解ライブラリー)
書名ヨミ スマイ ノ レキシ
内容紹介 洞穴を利用した原始の住居から、日干し煉瓦の家。ローマ人の別荘、中世の塔やお城、そして現代のアパート住宅まで、人類の住まいの歴史を系統的に絵と文でたどる。瀟洒なカラーイラストが楽しい1冊。
著者紹介 1938年イタリア、ミラノ生まれ。描いた本は20か国以上の国で出版され、国際的評価を得ているイラストレーター。翻訳されたものに「ファッションの歴史」他。
叢書名 三省堂図解ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 絵で見る世界の住宅史。古代から現代まで、人々がどんな社会で生き、どのような住まいで暮らしてきたかを歴史的に再現。オールカラーの素敵なイラストでたどる住まいと暮らしの人類史。
(他の紹介)目次 洞穴
杭の上につくった住まい
エジプト
ギリシアの家
石で建てる
ローマ時代の町家
ローマの「インスラ」
北方の住まい(ヴァイキングの家)
ビザンティウム
レンガで建てる

塔の家
中世後期の町家
木で建てる
農民の家
パッラーディオのヴィッラ
ヴェネツィアの住まい方
フランスの小さな城
18世紀のプラハの住宅〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。