検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新アジアビジネス最前線 

著者名 増田 辰弘/著
著者名ヨミ マスダ タツヒロ
出版者 産能大学出版部
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102783834332.2/マス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
332.2 332.2
アジア-経済 日本-経済関係-アジア 国際投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410033416
書誌種別 和図書(一般)
著者名 増田 辰弘/著
著者名ヨミ マスダ タツヒロ
出版者 産能大学出版部
出版年月 1994.4
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-382-05230-0
分類記号 332.2
分類記号 332.2
書名 最新アジアビジネス最前線 
書名ヨミ サイシン アジア ビジネス サイゼンセン
副書名 各国事情のウラ・オモテ
副書名ヨミ カッコク ジジョウ ノ ウラ オモテ
内容紹介 アジア諸国の日本企業の進出実態を中心に、各国のビジネス事情を述べ、各国の国情の違いや国民性、経済インフラの状況、人材の質など、進出成功への条件、失敗の要因を浮き彫りにする。
著者紹介 1947年島根県隠岐島生まれ。法政大学法学部法律学科卒業。経済企画庁を経て神奈川県庁入庁。現在、神奈川県商工部産業政策課主幹。著書に「21世紀をめざす研究開発型企業」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、アジア諸国(中国、ベトナム、NIES、ASEAN)への日本企業の進出実態を中心に、各国のビジネス事情を述べる。著者の長年にわたる直接取材の成果をもとに、各国の国情の違いや国民性、経済インフラの状況、人材の質など、進出成功への条件、失敗の要因を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1部 日本企業とアジアビジネス(日本企業の活路アジアビジネス
アジアビジネスに賭ける日本企業)
第2部 中国・ベトナムビジネス事情(広東省・上海
ベトナム)
第3部 ASEANビジネス事情(タイ
マレーシア
インドネシア
フィリピン)
第4部 NIESビジネス事情(シンガポール
香港
台湾
韓国)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。