検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つりギツネをつった男 (こわい話ふしぎな話)

著者名 奥田 継夫/作
著者名ヨミ オクダ ツグオ
出版者 大日本図書
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102780772913/オク/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田 継夫 二俣 英五郎
1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410030480
書誌種別 和図書(児童)
著者名 奥田 継夫/作   二俣 英五郎/絵
著者名ヨミ オクダ ツグオ フタマタ エイゴロウ
出版者 大日本図書
出版年月 1994.3
ページ数 30p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-00455-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 つりギツネをつった男 (こわい話ふしぎな話)
書名ヨミ ツリギツネ オ ツッタ オトコ
内容紹介 狂言師がいなか道を歩いていると、やぶのそばに一匹の白ギツネ、手足をおんまげたり、首をふったり、とんだり、はねたり、なにやらおかしいキツネのおどり。はてさて何をしているのかと、側によってみると…。
著者紹介 1934年大阪生まれ。同志社大学文学部卒業。現代を代表する児童文学作家の一人。著書に「ボクちゃんの戦場」「いやしんぼ」「君たちは性をどう考えるか」ほか多数。
叢書名 こわい話ふしぎな話

(他の紹介)内容紹介 神や鬼や動物の世界にまよいこんだ子どもや老人の“こわい話ふしぎな話”。こわい話のふしぎさ、ふしぎな話のこわさ。小学校中級以上向。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。