検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石日記 (ワイド版岩波文庫)

著者名 [夏目 漱石/著]
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105886147915.6/ナツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950582473
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [夏目 漱石/著]   平岡 敏夫/編
著者名ヨミ ナツメ ソウセキ ヒラオカ トシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.12
ページ数 280p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007292-2
分類記号 915.6
分類記号 915.6
書名 漱石日記 (ワイド版岩波文庫)
書名ヨミ ソウセキ ニッキ
内容紹介 漱石は明治32年頃から大正5年の死の年まで、800ページを超す大部の日記や断片を残している。そのなかから、人間漱石の内奥の声が響いてくる、イギリス留学中の日記、修善寺大患時の日記など7編の日記を選び収録。
叢書名 ワイド版岩波文庫

(他の紹介)目次 プロローグ 深層のインドへの旅立ち
1 ヒンドゥー教の新展開
2 女たちと儀礼
3 古代中世の王朝権力
4 村落社会のいとなみ
5 ドラヴィダ言語学と古典劇
6 芸術のダイナミズム
7 新しい社会への胎動
8 民族の視点から


目次


内容細目

1 ロンドン留学日記   5-78
2 『それから』日記   79-101
3 満韓紀行日記   103-144
4 修善寺大患日記   145-185
5 明治の終焉日記   187-200
6 大正三年家庭日記   201-221
7 大正五年最終日記   223-233
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。