検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館利用者調査の方法と問題点 (論集・図書館学研究の歩み)

著者名 日本図書館学会研究委員会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ガッカイ ケンキュウ イインカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100112234015/トシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
992.1 992.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210000485
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本図書館学会研究委員会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ガッカイ ケンキュウ イインカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1986.10
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-0606-1
分類記号 015
分類記号 015
書名 図書館利用者調査の方法と問題点 (論集・図書館学研究の歩み)
書名ヨミ トショカン リヨウシャ チョウサ ノ ホウホウ ト モンダイテン
叢書名 論集・図書館学研究の歩み

(他の紹介)内容紹介 西洋の父といわれるウェルギリウスに関する、わが国初の本格的・総合的研究。自然と歴史における人間の文学的形象化の西洋的核心に迫る。
(他の紹介)目次 序章 ウェルギリウス評価の変遷と研究の課題
第1部 ウェルギリウスとギリシア詩人たち(『牧歌』とテオクリトス
『農耕詩』とヘシオドス
『アエネイス』とホメロス)
第2部 ウェルギリウスの自然観(詩と自然観
ウェルギリウスの自然観の形成とルクレティウス
『牧歌』と『農耕詩』の成立の年代について)
第3部 ウェルギリウスと歴史(古代ローマにおけるアエネアス伝説の意義
アエネアス伝説と女神信仰
『アエネイス』とローマの起源
死と神格化―ローマ人の英雄崇拝について)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。