検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

EPAの医学 

著者名 熊谷 朗/著
著者名ヨミ クマガイ アキラ
出版者 中山書店
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102766623499.5/クマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410023625
書誌種別 和図書(一般)
著者名 熊谷 朗/著
著者名ヨミ クマガイ アキラ
出版者 中山書店
出版年月 1994.2
ページ数 215p
大きさ 22cm
ISBN 4-521-00421-0
分類記号 499.5
分類記号 499.5
書名 EPAの医学 
書名ヨミ イーピーエー ノ イガク
副書名 疫学・栄養学から臨床応用まで
副書名ヨミ エキガク エイヨウガク カラ リンショウ オウヨウ マデ
内容紹介 疫学調査にはじまり臨床応用にまで発展した一つの医学研究のストーリーを取り上げる。魚の魚油成分から誕生した医薬品のEPAの創成の過程と現時点までを事実提示の形で可能な限り述べる。
著者紹介 1920年兵庫県生まれ。岡山医科大学卒業後、千葉大学や富山医科薬科大学の教授を務める。富山医科薬科大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 栄養学・生化学・薬学より究明した医薬品誕生のストーリー。
(他の紹介)目次 1 必須脂肪酸とは
2 魚食と成人病の疫学
3 ヒトへの実験的魚食・魚油投与による変化
4 多価不飽和脂肪酸の栄養学と生化学の問題点
5 高純度EPAの経口投与による生体内動態
6 EPAの薬理作用
7 EPAの臨床応用


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。