検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロジェ・ジルベール=ルコント (シュルレアリスムの25時)

著者名 谷 昌親/著
著者名ヨミ タニ マサチカ
出版者 水声社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105538144951.7/ジル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950838441
書誌種別 和図書(一般)
著者名 谷 昌親/著
著者名ヨミ タニ マサチカ
出版者 水声社
出版年月 2010.7
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-89176-765-5
分類記号 951.7
分類記号 951.7
書名 ロジェ・ジルベール=ルコント (シュルレアリスムの25時)
書名ヨミ ロジェ ジルベール ルコント
副書名 虚無へ誘う風
副書名ヨミ キョム エ イザナウ カゼ
内容紹介 詩人ロジェ・ジルベール=ルコント。アヘンに溺れたスキャンダラスなその生涯を追いながら、彼が追究した新たなシュルレアリスムの可能性を浮き彫りにする。ルネ・ドーマルとの共作詩篇など多数収録。
著者紹介 1955年東京都生まれ。パリ第三大学文学博士号取得。早稲田大学法学部教授。専攻はフランス現代文学・映像論。著書に「詩人とボクサー」など。
叢書名 シュルレアリスムの25時

(他の紹介)内容紹介 キュービズムはアポリネールの書によって体系づけられた。アポリネールは立体派の父とも言われる存在である。と、アポリネールを位置づける著者は再三パリを訪れる。ソルボンヌ大学でポール・ヴァレリーから直接詩の講義を受けた著者の後半のエッセイも魅惑的である。
(他の紹介)目次 アポリネールの「絵画に就いて」
アポリネールと立体派画家たち
アポリネール略年譜
わたしのブラック
僕のシャガール
パリ世紀末の証人ロートレック
ダリの意見
ブラックの言葉
ゴーギャンのこと
ボードレールの作品と生涯
ボードレールとポーの事
ルソー略伝
ユゴーと良心
レ・ミゼラブル


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。