検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

侯景の乱始末記 (中公新書)

著者名 吉川 忠夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ タダオ
出版者 中央公論社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101496602222.04/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210155400
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉川 忠夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ タダオ
出版者 中央公論社
出版年月 1974
ページ数 194p
大きさ 18cm
分類記号 222.046
分類記号 222.046
書名 侯景の乱始末記 (中公新書)
書名ヨミ コウケイ ノ ラン シマツキ
副書名 南朝貴族社会の命運
副書名ヨミ ナンチョウ キゾク シャカイ ノ メイウン
叢書名 中公新書



目次


内容細目

1 三人の「死顔」   野間宏・中村真一郎・堀田善衞   8-18
2 責任と自由   「書き砕く」こととしての「戦後文学」   19-80
3 革命と文学   武田泰淳・埴谷雄高との鼎談   82-128
武田 泰淳/述 埴谷 雄高/述
4 一兵卒の視点から   大岡昇平との対話   129-162
大岡 昇平/述
5 日本文学の枠を超えて   中上健次との対話   163-213
中上 健次/述
6 戦後から未来へ   埴谷雄高・中村真一郎・佐々木基一・小田切秀雄との座談会   214-308
埴谷 雄高/述 中村 真一郎/述 佐々木 基一/述 小田切 秀雄/述
7 長篇小説について   小島信夫との対話   309-339
小島 信夫/述
8 御破算後の人間・文学   安岡章太郎との対話   340-377
安岡 章太郎/述
9 崇高にしておぞましき戦争   ドナルド・キーンとの対話   378-407
ドナルド・キーン/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。