検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お米は生きている (自然と人間)

著者名 富山 和子/著
著者名ヨミ トミヤマ カズコ
出版者 講談社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103055687616/トミ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おくやま ひさし
2022
479.995 479.995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510025966
書誌種別 和図書(児童)
著者名 富山 和子/著
著者名ヨミ トミヤマ カズコ
出版者 講談社
出版年月 1995.5
ページ数 140p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-207558-X
分類記号 616.2
分類記号 616.2
書名 お米は生きている (自然と人間)
書名ヨミ オコメ ワ イキテ イル
内容紹介 日本人と米の歴史、それは日本の国土をつくりあげる歴史だった。私達の先祖は米づくりを通じて、川を治め、あれ地に木を植え、日本列島をいまある風景につくり変えてきた。日本人とお米との長いつきあいの歴史を解説。
叢書名 自然と人間

(他の紹介)内容紹介 くまのパディントンが、せんたくしたり、へやをきれいにしようとしています。ところが、おかしなことにいろんな〈いろ〉がついてしまって…。さあ、パディントンといっしょに〈いろ〉のべんきょうをしよう。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。