検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代批評理論 

著者名 フランク・レントリッキア/編
著者名ヨミ フランク レントリッキア
出版者 平凡社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102973765901.4/ゲン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤堂 明保
1984
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410046573
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランク・レントリッキア/編   トマス・マクローリン/編   大橋 洋一/[ほか]訳
著者名ヨミ フランク レントリッキア トマス マクローリン オオハシ ヨウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1994.7
ページ数 781p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-73391-3
分類記号 901.4
分類記号 901.4
書名 現代批評理論 
書名ヨミ ゲンダイ ヒヒョウ リロン
副書名 22の基本概念
副書名ヨミ ニジュウニ ノ キホン ガイネン
内容紹介 文学批評あるいは文化批評のなかで日常語と化した用語に焦点をしぼって、ある時は語源的意味にまでさかのぼり、またある時は用語の意味の変遷を丹念にたどりながら、批評理論の最良の成果を見せてくれる入門書。

(他の紹介)内容紹介 夏の浜辺で毎日釣りをしている一人の少年。その少年を想う一人の少女。人魚に夢中の少年は、ちっとも少女の方を振り向いてくれません。やがて夏が終わり少女は町へ帰ります。長い年月がたち、大人になった二人は…。南フランスの海を舞台にした、おしゃれで小さな愛の物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。