検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南千島探検始末記 

著者名 ワシリー・ゴロウニン/著
著者名ヨミ ワシリー ゴロウニン
出版者 同時代社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102747474291.19/ゴロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
千島列島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410013215
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ワシリー・ゴロウニン/著   徳力 真太郎/訳
著者名ヨミ ワシリー ゴロウニン トクリキ シンタロウ
出版者 同時代社
出版年月 1994.1
ページ数 215p
大きさ 22cm
ISBN 4-88683-300-4
分類記号 291.19
分類記号 291.19
書名 南千島探検始末記 
書名ヨミ ミナミチシマ タンケン シマツキ
内容紹介 1811年、ロシア海軍艦長のゴロウニンが、探検航海の果てに幕府側に捕らえられるまでの記録、本邦初訳。千島列島の正確な地図はどのようにして完成したのか、その他地勢・動植物の記事、民俗学的記事を伝える。
著者紹介 1776〜1831。ロシアの海軍士官。1811年ディアナ号艦長として南千島測量中、幕府に捕らえられ、松前に移送・監禁され、約2年3ヵ月後に帰国。

(他の紹介)内容紹介 1811年、ロシア海軍艦長のゴロウニンが、探検航海の果てに、幕府側に捕らえられるまで。千島列島の正確な地図はどのようにして完成したのか。本邦初訳。
(他の紹介)目次 千島探検前史
第1部 千島列島測量航海(出帆
松輪島
計吐夷島
宇志知島
羅処和島
武魯頓島、知理保以島
新知島
得撫島
択捉島
色丹島
国後島
千島列島雑記)
第2部 俘虜顛末記(択捉島における日本人との最初の交渉
国後島で捕虜となる)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。