検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際ルールソフトテニス 

著者名 若月 道隆/著
著者名ヨミ ワカツキ ミチタカ
出版者 講談社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102748100783.5/ワカ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0102748092783.5/ワカ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
783.5 783.5
ソフトテニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410011514
書誌種別 和図書(一般)
著者名 若月 道隆/著
著者名ヨミ ワカツキ ミチタカ
出版者 講談社
出版年月 1993.12
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-206725-0
分類記号 783.5
分類記号 783.5
書名 国際ルールソフトテニス 
書名ヨミ コクサイ ルール ソフト テニス
副書名 新ルールでのゲーム展開と戦略
副書名ヨミ シンルール デノ ゲーム テンカイ ト センリャク
内容紹介 明治期に日本で誕生したソフトテニス。より世界的なスポーツへの発展をめざして国際ルールが改正された。新ルールのポイントやそれに対応した戦術などをビジュアルに説明する。
著者紹介 1948年山梨県生まれ。駒沢大学附属高校監督として高校団体選抜優勝や団体優勝など導く。現在日本ソフトテニス連盟企画委員やJOCコーチを務める。

(他の紹介)内容紹介 日本初の「国際ルールソフトテニス」指導書。イラストで新ルールのフォーメーション展開を。一流選手の見事なフォームを分解写真で。国際ルールで勝つための戦略戦術を一挙公開。
(他の紹介)目次 第1章 ソフトテニスの基礎知識
第2章 国際ルールのポイント
第3章 国際ルールに対応した練習法
第4章 国際ルールで勝つための実戦のポイント
第5章 国際ルールで勝つためのトレーニング法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。