検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県歳入歳出予算参考書 昭和30年度

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 〔1955〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106817877Y34/ヤマ/1955貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県
1999
017 017
学校図書館 学習指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951760553
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 〔1955〕
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 344.151
書名 山梨県歳入歳出予算参考書 昭和30年度
書名ヨミ ヤマナシケン サイニュウ サイシュツ ヨサン サンコウショ

(他の紹介)内容紹介 本巻は、日本敗戦から占領軍の初期改革が実現した時期までを扱う。連合国による天皇制国家に対する「国家改造」は新憲法と象徴天皇制を生みだし、飢えと混沌のなかで民衆の新しい意識と運動が…。
(他の紹介)目次 序 日本敗戦と戦後世界
1 日本降伏への道
2 敗戦
3 民主化政策と旧支配体制の解体
4 新憲法と象徴天皇制
5 占領期の日本経済
6 大衆運動と民衆
7 社会の変化と戦後思想の出発
8 占領改革の政治力学


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。