検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニホンザルの自然社会 

著者名 高畑 由起夫/編著
著者名ヨミ タカハタ ユキオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105965396489.9/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
英語-作文 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010005059
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高畑 由起夫/編著   山極 寿一/編著
著者名ヨミ タカハタ ユキオ ヤマギワ ジュイチ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2000.1
ページ数 5,228p
大きさ 21cm
ISBN 4-87698-087-X
分類記号 489.95
分類記号 489.95
書名 ニホンザルの自然社会 
書名ヨミ ニホンザル ノ シゼン シャカイ
副書名 エコミュージアムとしての屋久島
副書名ヨミ エコミュージアム ト シテ ノ ヤクシマ
内容紹介 「世界遺産の島」屋久島に暮らすニホンザルについての最新の研究成果を示すとともに、自然保護と猿害の問題、エコミュージアム構想などにも触れながら、人々の暮らしと自然とのよりよい関係について探る。
著者紹介 1953年生まれ。関西学院大学総合政策学部勤務。自然人類学、霊長類学専攻。

(他の紹介)内容紹介 パラグラフの考え方から、小論文、リサーチ・ペーパーの書き方まで段階をおって具体的に説明。簡潔・明瞭な英語を書く基本ルールを実例をもとに指摘。簡潔な英文を書くために必要なポイントだけに焦点を絞り、実例をもとに、わかりやすく説明。留学前の入試エッセーだけでなく留学後の論文作成まで、これ1冊あれば明晰なエッセーが書ける。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。