検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代文学年表 

著者名 小田切 進/編
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 小学館
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102718491910.26/ニホ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

通商産業省機械情報産業局 情報サービス産業協会
1995
007.35 007.35
情報産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310153074
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小田切 進/編
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 小学館
出版年月 1993.12
ページ数 506p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-362041-5
分類記号 910.26
分類記号 910.26
書名 日本近代文学年表 
書名ヨミ ニホン キンダイ ブンガク ネンピョウ
内容紹介 明治元年から昭和64年(平成元年)までに、発表・刊行された小説・戯曲・詩集・歌集・句集・評論・随筆を網羅した、本格的な近代文学年表。日本近代文学館はじめ各図書館の膨大な資料を踏査して編成。
著者紹介 1924〜1992年。東京生まれ。早稲田大学国文科卒業。雑誌『改造』の編集を経て、立教大学で近代文学を講じる。前・日本近代文学館理事長。著書に「昭和文学の成立」など多数。

(他の紹介)内容紹介 明治元年から明治34年までは年度別に作品を配列。明治35年から昭和64年までは月別に作品を配列。すべての作品に作者名・掲載誌紙名・発行所を明記。年表上欄には小説・戯曲、中欄には詩歌句集、評論・随筆、下欄には文学上の出来ごと、時代情況を表す社会事項、雑誌の創・廃刊も記した。年度ごとに文学史解説事項を掲載、読んで面白く、文学史事典としても役立つ。巻末の約百ページの作品名総さくいんは、採録作品を音順で記載、発表年月が一目でわかる。
(他の紹介)目次 文学年表
文学史事項解説目次
作品名さくいん


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。