検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保全生物学のすすめ 

著者名 リチャード B.プリマック/共著
著者名ヨミ リチャード B プリマック
出版者 文一総合出版
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105354484519.8/プリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950664751
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リチャード B.プリマック/共著   小堀 洋美/共著
著者名ヨミ リチャード B プリマック コボリ ヒロミ
出版者 文一総合出版
出版年月 2008.11
ページ数 396p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-0133-5
分類記号 519.8
分類記号 519.8
書名 保全生物学のすすめ 
書名ヨミ ホゼン セイブツガク ノ ススメ
副書名 生物多様性保全のための学際的アプローチ
副書名ヨミ セイブツ タヨウセイ ホゼン ノ タメ ノ ガクサイテキ アプローチ
内容紹介 保全生物学の理論、概念、課題をわかりやすく解説。保全生物学の新たな内容や進展について記述し、日本の生物多様性の現状と保全の取り組み事例についても紹介する。
著者紹介 ボストン大学生物学部教授。Biological Conservationの編集委員長を務める。

(他の紹介)目次 数量化はどのようにして生まれたか―歴史的叙述
前期数量化の方法の誕生
数量化の思想
数量化の諸方法(外的基準のある場合
外的基準のない場合)
数量化からみた多次元尺度解析


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。