検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体の比較社会学 1

著者名 大沢 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 勁草書房
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106010937361/オオ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大沢 真幸
1990
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310146094
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大沢 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 勁草書房
出版年月 1990.4
ページ数 16,386,14p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10084-2
分類記号 361
分類記号 361
書名 身体の比較社会学 1
書名ヨミ シンタイ ノ ヒカク シャカイガク

(他の紹介)内容紹介 身体はなぜ、どのように規範を仮構してしまうのか。内在と超越の反転のなかで、我々の経験の全位相を歩み抜く、社会現象学原理篇。
(他の紹介)目次 第1部 内在と超越―物質と形式の交わるところ(原身体性
過程身体と抑圧身体
集権身体
抽象身体と主観性)
中間小括―比較社会学のために


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。