検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リンク提供行為と著作権法 (知財研究叢書)

著者名 谷川 和幸/著
著者名ヨミ タニカワ カズユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107895914021.2/タニ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952257102
書誌種別 和図書(一般)
著者名 谷川 和幸/著
著者名ヨミ タニカワ カズユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2024.3
ページ数 12,374p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-31584-8
分類記号 021.2
分類記号 021.2
書名 リンク提供行為と著作権法 (知財研究叢書)
書名ヨミ リンク テイキョウ コウイ ト チョサクケンホウ
内容紹介 リンク提供行為を著作権法上どの様に取り扱うべきか。「インターネットと著作権」分野において先陣を切る著者が、綿密な論証を通して“送信規制から表示規制へ”を提言する。未公開の民事・刑事判決を含む裁判例リストも収録。
著者紹介 京都生まれ。京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了。法務博士(専門職)。関西学院大学法学部教授。
叢書名 知財研究叢書
叢書名 関西学院大学研究叢書

(他の紹介)内容紹介 「英語」も人生のパートナーとして楽しくやっていくために、英語の世界観から実践のあり方まで、いつでも、だれでも、おもしろく学べる「英語」のお話。
(他の紹介)目次 1 学校英語だけが学習法ではない(A面英語の難しさ
B面英語の楽しさ
もうひとつの楽しみ方)
2 対話〈別宮貞徳+加藤恭子〉(翻訳の魅力にひかれて)
3 さまざまな楽しい実践の工夫(〈方法〉はいくつもある
聞くこと
話すこと
読むこと
書くこと)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。