検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

板木屋組合文書 

著者名 北小路 健/校訂
著者名ヨミ キタコウジ ケン
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102725447023.1/ハン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北小路 健
1993
023.1 023.1
出版-日本 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310143937
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北小路 健/校訂
著者名ヨミ キタコウジ ケン
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1993.11
ページ数 414p
大きさ 22cm
ISBN 4-88888-210-X
分類記号 023.1
分類記号 023.1
書名 板木屋組合文書 
書名ヨミ ハンギヤ クミアイ モンジョ
内容紹介 幕末期の木版の彫師組合の変遷を記した「仲間新古記録帳」、組合の世話役による「日記帳」、印判の形と注文主・彫り主を記録した「御達帳」を翻刻。江戸期の出版界の様子、幕府の商業・検閲政策を知る上での貴重な資料。

(他の紹介)内容紹介 本書は「板木屋組合文書」を翻刻したものである。現存する「板木屋組合文書」は、現在も活躍している彫師達の組合である「日本木版工芸」が共有財産として保存している「組合本」と、東京都立公文書館に所蔵されている「公文書館本」の二点であると思われる(いずれも写本)。本書は「組合本」を底本にし、「公文書館本」との異同を示した。
(他の紹介)目次 仲間新古記録帳
日記帳
御達帳


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。