検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人学校 (中公新書)

著者名 朴 三石/著
著者名ヨミ ボク サンセキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105349419376.9/パク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸板 康二
1993
596.04 596.04
食物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950668297
書誌種別 和図書(一般)
著者名 朴 三石/著
著者名ヨミ ボク サンセキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.10
ページ数 2,234p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101970-7
分類記号 376.9
分類記号 376.9
書名 外国人学校 (中公新書)
書名ヨミ ガイコクジン ガッコウ
副書名 インターナショナル・スクールから民族学校まで
副書名ヨミ インターナショナル スクール カラ ミンゾク ガッコウ マデ
内容紹介 日本には現在200校以上の外国人学校がある。由来もカリキュラムも様々だが、身近な異文化の象徴として国際交流の舞台となっている。あまり知られていない外国人学校の歴史やシステム、授業風景を紹介し、その意義を考える。
著者紹介 1954年岐阜県生まれ。朝鮮大学校研究院(大学院)修了。同学政治経済学部教授。法学博士。専攻は法社会学、在日外国人問題。著書に「海外コリアン」「日本のなかの朝鮮学校」など。
叢書名 中公新書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。