検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもたちの現在 

著者名 斎藤 次郎/著
著者名ヨミ サイトウ ジロウ
出版者 風媒社
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100494103371.4/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ヒギンズ 黒原 敏行
1982
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210017190
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 次郎/著
著者名ヨミ サイトウ ジロウ
出版者 風媒社
出版年月 1983
ページ数 342p
大きさ 20cm
分類記号 371.45
分類記号 371.45
書名 子どもたちの現在 
書名ヨミ コドモタチ ノ ゲンザイ
副書名 子ども文化の構造と論理
副書名ヨミ コドモ ブンカ ノ コウゾウ ト ロンリ

(他の紹介)内容紹介 昔、人々は明日を生きるための知識を得ようと空を見上げた。その後、僧侶や学者など一部の専門家だけのものだった時代を経て、宇宙は間近に捕えられた映像によって、再び我我の手に戻ってきた。途方もなく広い宇宙の神秘に魅せられた人たちの業績と夢を紹介し、最新鋭の電子機器で得られた鮮明な写真を豊富に使って、宇宙の起源と進化、その構造を解き明かす楽しい宇宙探索ガイド。
(他の紹介)目次 天のドームの下で
暗黒物質
われわれはみな天文学者
宇宙の地図を作る
宇宙創造の残光
星はなぜ輝くか
星の一生
われわれを作った星の爆発
クェーサーと特異な銀河たち
まんなかにいる野獣
太陽系の仲間たちを探る
太陽系外惑星を探して
未来の波―重力波
二十一世紀に向けて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。