検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京阪神まち再発見 

著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102716396291.6/ケイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社
1993
近畿地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310140940
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1993.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-532-14238-5
分類記号 291.6
分類記号 291.6
書名 京阪神まち再発見 
書名ヨミ ケイハンシン マチ サイハッケン
内容紹介 パン屋さんの腕試しの町、京焼の里、臨空都市になった毛布の街、観音さまの微笑に包まれた町など、京阪神112の町のたたずまい、人の生き方、生活様式の個性や変わりゆく姿をとらえた、手軽な「風土記」。

(他の紹介)内容紹介 112の個性豊かなまちの素顔を描く。
(他の紹介)目次 1 街並み&自然保護
2 町・村起こし
3 都市再開発
4 伝統&手づくり
5 湯けむり&味覚
6 歴史
7 文学&信仰
8 スポーツ&カルチャー
9 商都&水都&酒都


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。