検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民族移動と文化編集 (Books in form)

著者名 大貫 良夫/[ほか]著
著者名ヨミ オオヌキ ヨシオ
出版者 NTT出版
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102716222204/ミン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310140577
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大貫 良夫/[ほか]著
著者名ヨミ オオヌキ ヨシオ
出版者 NTT出版
出版年月 1993.10
ページ数 317p
大きさ 22cm
ISBN 4-87188-233-0
分類記号 204
分類記号 204
書名 民族移動と文化編集 (Books in form)
書名ヨミ ミンゾク イドウ ト ブンカ ヘンシュウ
副書名 変動時代のノマドロジー
副書名ヨミ ヘンドウ ジダイ ノ ノマドロジー
内容紹介 ソ連邦・ベルリンの壁の崩壊などの社会変動に伴って、新たな民族移動が開始された。移動民=ホモ・モビタリスの概念から、民族移動による文化創造の動きに注目し、その編集プロセスを浮き上がらせる議論の冒険。
叢書名 Books in form

(他の紹介)目次 第1章 ホモ・モビリタスを発見する
第2章 ノマドがエンパイアをつくる
第3章 海洋帝国と大陸帝国が対立する
第4章 民族大移動時代がはじまった


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。