検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「葉隠」の叡智 (講談社現代新書)

著者名 小池 喜明/著
著者名ヨミ コイケ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102710506156/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
156 156
租税 社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310140572
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小池 喜明/著
著者名ヨミ コイケ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 1993.10
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149167-9
分類記号 156
分類記号 156
書名 「葉隠」の叡智 (講談社現代新書)
書名ヨミ ハガクレ ノ エイチ
副書名 誤一度もなき者は危く候
副書名ヨミ アヤマリ イチド モ ナキ モノ ワ アヤウク ソウロウ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 戦国も既に遠い泰平の時代、武士の道は「奉公人」の道となる。「志」を勧め、「名利」を説く『葉隠』に、治世を生きる人間哲学を読む。
(他の紹介)目次 序章 『葉隠』ルネサンス(『葉隠』という本
『葉隠』のダイナミズム)
第1章 「武士」の時代―戦国武将と武士(戦国時代―「甲冑」の世の詩と真実
戦国武将の豪気―生と死
戦国武士群像―凛冽の英姿)
第2章 「奉公人」の時代―新しい武士道(「武士」から「奉公人」へ
「殉死」と「追腹」
「奉公人」への道
家老志願)
第3章 「奉公人の至極」―家老列伝(中野数馬利明―家老の叡智
相良求馬乃真―「曲者」家老
多久美作守茂辰―「無双の家老」)
第4章 「奉公人」の志―「忍ぶ恋」の「思ひ死」(「死狂ひ」と「志」
「忍ぶ恋」)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。