検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真集 明治大正昭和 韮崎 (ふるさとの想い出)

著者名 藤原 茂男/編
著者名ヨミ フジワラ シゲオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107038093K295/フジ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0107779886K295/フジ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952159331
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤原 茂男/編
著者名ヨミ フジワラ シゲオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.12
ページ数 126p
大きさ 31cm
ISBN 4-336-06893-4
分類記号 215.1
分類記号 215.106
書名 写真集 明治大正昭和 韮崎 (ふるさとの想い出)
書名ヨミ シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ ニラサキ
内容紹介 明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。北巨摩郡役所、観音山の鐘つき堂、野球クラブなど、韮崎のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。
著者紹介 山梨県生まれ。韮崎若宮八幡宮宮司、韮崎市教育委員会教育課長、韮崎市文化財審議委員、韮崎市選挙管理委員会委員長などを歴任。
叢書名 ふるさとの想い出

(他の紹介)内容紹介 むかしむかし、うつくしいおひめさまが地下室でくらしておりました。“地下にいないとよくないことがおきる”とうらない師にいわれたので、おとのさまが、そうしたのです。小学中級以上。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。