検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

苺畑よ永遠に 

著者名 加藤 幸子/著
著者名ヨミ カトウ ユキコ
出版者 新潮社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102702974913.6/カト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310138872
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 幸子/著
著者名ヨミ カトウ ユキコ
出版者 新潮社
出版年月 1993.10
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-345205-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 苺畑よ永遠に 
書名ヨミ イチゴバタケ ヨ エイエン ニ
内容紹介 北海道、その大きな胸に抱かれて生きた、私の学生時代。「夢の壁」以来、少女佐智を主人公に、みずみずしい自伝的小説を書き続ける著者の北大での日々を描く、自伝的長編。
著者紹介 1936年北海道札幌市生まれ。北海道大学農学部卒業。農林省農業技術研究所などに勤めた後、現在は自然保護運動に取り組む。「野餓鬼のいた村」で新潮新人賞、「夢の壁」で芥川賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 真白い雪原、鮮やかなブルーに塗られた農家の屋根。渡り鳥への変身願望に衝き動かされて渡ってきた北の地は、東京育ちの佐智の目に別世界のようにまぶしかった―。山スキー部に入って登った山々、恋人との知床旅行、卒業実験のために、自らの再生のために、実らせようと情熱を燃やした苺畑…。北大での日々を描く、自伝的長編。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。