検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球環境のためのエコマテリアル入門 

著者名 山田 興一/編著
著者名ヨミ ヤマダ コウイチ
出版者 オーム社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102723418501.6/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
501.6 501.6
エネルギー 工業材料 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310136204
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 興一/編著
著者名ヨミ ヤマダ コウイチ
出版者 オーム社
出版年月 1993.9
ページ数 168p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-02251-X
分類記号 501.6
分類記号 501.6
書名 地球環境のためのエコマテリアル入門 
書名ヨミ チキュウ カンキョウ ノ タメ ノ エコ マテリアル ニュウモン
内容紹介 環境問題解決に対して、最終的に立ち向えるのは、適所にあった材料・エコロジカルマテリアルである。そこで、今注目の各種マテリアルについて現在の開発状況・展望を解説し、問題の本質により具体的に迫った実務書。

(他の紹介)内容紹介 各種マテリアルの物性・開発状況・開発の意義・展望までを、その利用システムを含めてやさしく解説した実務書。
(他の紹介)目次 第1章 地球環境問題とエコロジカルマテリアル
第2章 環境計測センサ
第3章 エネルギー高効率利用材料
第4章 エネルギー貯蔵材料
第5章 太陽エネルギー利用材料
第6章 フロンの代替品
第7章 分解性プラスチック
第8章 環境調和型触媒


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。