検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的障害と裁き 

著者名 佐藤 幹夫/著
著者名ヨミ サトウ ミキオ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106344914326.2/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
757.02 757.02
デザイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951203069
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 幹夫/著
著者名ヨミ サトウ ミキオ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数 8,277p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023879-3
分類記号 326.23
分類記号 326.23
書名 知的障害と裁き 
書名ヨミ チテキ ショウガイ ト サバキ
副書名 ドキュメント千葉東金事件
副書名ヨミ ドキュメント チバ トウガネ ジケン
内容紹介 東金市で女児の遺体が発見され、逮捕された青年には軽度の知的障害があった。一審から最高裁に至る一連の司法手続きで、いかなる事態が起こり、何が争われたのか。刑事司法と障害者福祉が直面した難問を浮き彫りにする。
著者紹介 1953年生まれ。フリージャーナリスト。批評誌『飢餓陣営』主宰。更生保護法人同歩会・評議員。自立支援センターふるさとの会・相談室顧問。更生施設「かりいほ」人材育成研修会研究委員。

(他の紹介)目次 序 近代デザインの状況
第1部 プロト・デザイン(大量生産と大量消費
新しい生活様式の新製品
二十世紀の理論とデザイン
デザイン振興)
第2部 モダン・デザイン(民主国家と独裁国家
工業デザイナー
大衆の審美性から大衆のスタイルへ
新材料・新形態)
第3部 現代デザイン(アドマス社会
デザイナーの教育
デザインと企業
アンチ・デザイン)
結論 二十世紀のデザインと文化


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。