検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「イエスの方舟」論 (シリーズ<家族>)

著者名 芹沢 俊介/著
著者名ヨミ セリザワ シュンスケ
出版者 春秋社
出版年月 1985.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100148857169.1/セリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芹沢 俊介
1993
930.268 930.268
Doyle Arthur Conan

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210001970
書誌種別 和図書(一般)
著者名 芹沢 俊介/著
著者名ヨミ セリザワ シュンスケ
出版者 春秋社
出版年月 1985.11
ページ数 208p
大きさ 20cm
分類記号 169.1
分類記号 169.1
書名 「イエスの方舟」論 (シリーズ<家族>)
書名ヨミ イエス ノ ハコブネロン
叢書名 シリーズ<家族>

(他の紹介)内容紹介 密室ものの王者ジョン・ディクスン・カーは、2年間、ほかの仕事をいっさい絶ち、本書の執筆にうちこんだ。1930年にアーサー・コナン・ドイル卿がこの世を去ったとき自宅に残されていた備忘録、手紙、日記、新聞・雑誌の切抜きなどを徹底的に調べあげ、それらの資料をもとに、冷徹な眼と、明るく軽妙で機知に富んだ筆致で、熱血漢ドイルの波瀾と冒険にみちた生涯を敬愛の念をこめて描きだしたのである。これこそまさにコナン・ドイル伝の決定版といえよう。
(他の紹介)目次 祖先伝来のもの―金色の獅子
勉学―かくれた教師たち
冒険―困苦の味
医業―シルクハットの紳士。内職原稿
幻滅―うすれゆく夢
日の出―推理の凱歌
悲劇―「運命がもたらすものは受けとらなくてはならない」
流転―ナポレオンの部下たち、そして狂信者たち
ロマンス―ジーン・レッキー
警告―草原にひびくラッパ
ヴィクトリア朝―一時代の終焉
名誉―「そのような陳述は虚偽であると信じる」
ジレンマ―爵位の辞退とその顛末
模索―全世界への懐疑
探偵―大ワーリー事件
田園生活―幕間狂言にいろどられたウィンドルシャムの生活
幻想曲―スポーツ、顎鬚、殺人
暗影―危険の訪れ
王者の旅―最盛期
混沌―だが暗中模索は終わる
十字軍―最後の戦い
新生


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。