検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇州 (講談社現代新書)

著者名 伊原 弘/著
著者名ヨミ イハラ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102695400222.21/イハ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310130904
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊原 弘/著
著者名ヨミ イハラ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1993.8
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149161-X
分類記号 222.21
分類記号 222.21
書名 蘇州 (講談社現代新書)
書名ヨミ ソシュウ
副書名 水生都市の過去と現在
副書名ヨミ スイセイ トシ ノ カコ ト ゲンザイ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 長江下流域デルタ地帯、背後に広大な太湖、点在する湖沼、縦横に走る大小の運河、この水豊かな地に“大輪の花”のごとく栄えた古都・蘇州。その繁栄と衰微のさまをあとづけながら、東洋の水の都の運命を探る。
(他の紹介)目次 第1章 開けゆく江南
第2章 水生都市の覚醒
第3章 華開く都市文化
第4章 近世への窓口
第5章 半開きの窓
第6章 しおれゆく華


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。