検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンデルセン童話集 3(岩波少年文庫)

著者名 [アンデルセン/著]
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 岩波書店
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102547239949/アン/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
940.278 940.278
ニュージーランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310000194
書誌種別 和図書(児童)
著者名 [アンデルセン/著]   大畑 末吉/訳
著者名ヨミ アンデルセン オオハタ スエキチ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.3
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-111043-1
分類記号 949.73
分類記号 949.73
書名 アンデルセン童話集 3(岩波少年文庫)
書名ヨミ アンデルセン ドウワシュウ
叢書名 岩波少年文庫

(他の紹介)内容紹介 長大で難解な作品を読みほどき、全体像の把握が困難なハインリヒ・マンの世界へのアプローチを試みた、わが国初の本格的研究書。知られざる作家の多彩な生涯と作品。
(他の紹介)目次 第1章 世紀末作家の誕生
第2章 唯美主義とその克服
第3章 ハインリヒ・マン批評史あるいは否定論の系譜
第4章 群衆の小説『小さな町』
第5章 『首脳』―第二帝政批判と行動主義の限界
第6章 ネリー・クレーガーをめぐって―伝記の1章
第7章 ルカーチの『歴史小説論』と小説『アンリ四世』
第8章 歴史小説『アンリ四世』について
第9章 亡命作家ハインリヒ・マンの位置
第10章 『呼吸』―晩年の実験


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。