検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民博誕生 (中公新書)

著者名 梅棹 忠夫/編
著者名ヨミ ウメサオ タダオ
出版者 中央公論社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101707800389.0/ミン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
933.7 933.7
Rowling J.K. ハリー・ポッター 文学と科学 科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210167699
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梅棹 忠夫/編
著者名ヨミ ウメサオ タダオ
出版者 中央公論社
出版年月 1978
ページ数 263p
大きさ 18cm
分類記号 380.6
分類記号 380.6
書名 民博誕生 (中公新書)
書名ヨミ ミンパク タンジョウ
副書名 館長対談
副書名ヨミ カンチョウ タイダン
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 美味しいそば屋に巡り合いたい人に、失敗しないための粋で鯔背なそば好きマニュアル。
(他の紹介)目次 そば学は日本人必修の基礎教養なのだ
第1章 失敗しないそば屋選び―うまいそば屋はここでわかる
第2章 ウンチクそば学入門―そば好きの素朴な疑問に答えよう
第3章 こだわり極めてそばの粉学―店主も脱帽する専門学講座
第4章 そば屋名代物語―江戸三大派閥の発祥伝説と系列店
第5章 知ってビックリそばの栄養学―「そば」は穀物ナンバーワンの実力者
第6章 マル純自家製そばのつくり方―徹底こだわりそばオタクへの道
第7章 そばの文化人類学―そばが伝える日本人の心
第8章 旅先で試したい全国そばマップ―名物そばにうまいものあり!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。